研究日誌

楽しくないことはしたくないなぁと本気で毎日思っている

普通二輪MT 教習2日目(1段階3,4)

昨日に続いて本日も教習.実は混雑で入校から1ヶ月ぐらい待たされたので,今週と来週の土日に第1段階の8/9を取る予定.もう必死ですわ.

 

本日の内容は

・シミュレーション

・シフトチェンジ

の2つ.

 

1時限目のシミュレーションは,HONDA製のゲームセンターにありそうな2輪シミュレータを使って,実車を使う前にギアチェンジなどの基本動作を習得しようというもの.こちらも3人のグループ教習.他2名は多分大学生.自動車AT免許しか持っていないから,少々苦戦していた.私はMT持ちです(当時はAT限定の「限定」がダサいという風潮があり・・・教習以来一度も乗っていません).こちらは特に反省事項はなし.昨日,半クラで発進+2速へ変更というのが全く上手くできていなかったので,昨晩からひたすらYoutubeとイメトレを繰り返したので,割にうまくできたように思う.

 

2時限目は実車.いやぁ人が多い.この段階からごちゃまぜ教習と聞いていたが,大型の人,2段階の人,体験の人などまぜこぜ.ただ,私と同じ段階の人が他に2名いらっしゃったので,グループ教習に.うち1名は先程も同じだった方.もう1名も多分大学生ぐらいかな.

 

昨晩から3種類ぐらいの教習系Youtubeチャンネルを見まくり,右手,左手,左足の動作を妄想しながらひたすら反復練習した.その結果発進は感覚をつかめたんだが,結局問題だったのは,どの段階で左足を地面から離せるのかという感覚が全くわからなかったことによる.運転動画をひたすら見たのと,空で反復練習したおかげで,半クラスタートは本当に始動のときだけ必要で,その後はつないじゃって大丈夫なことがわかったので,「ほとんどAT原付と変わらない」ことがわかった.最近,教習の少しの経験の足しにと思って,原付きを買って教習をイメージしながら乗車しているので,このイメージの一致はとても大きい.

 

この日の課題は,3速まで上げて,35km/hまで加速すること.台形型のコースには長短2本の直線があり,短い方では2速で25km/h,長い方ではカーブ後に2速で25km/h,その後3速にあげて35km/h,更にその後,減速してしてカーブ侵入前に2速にギアダウンする.おおよそそれぞれの過程を長い直線の1/3づつでこなすという指示.これがちょっと難しい.脳内シミュレーションでは,加速の部分はよくできていたんだが,減速の部分は抜けていたので,タイミングや手足の動きがわからなくなり,カーブ直前でグダグダに.指導員からもその点の指摘を受けた(私以外にも言っていたので,初心者あるあるなんだろう).

 

というわけで今日のできたこと,できなかったこと.

<できたこと>

・発進,半クラのイメージ

・ギアアアップ

<できなかったこと>

・減速からのギアダウン

 

あ,あと,1速から2速に変えようとしたら,ニュートラルに入ってしまったり,3速から2速に変えようとしたら1速に入ってしまったり,左足の力加減に課題があったのも付記.

 

来週は見極め以外の残りを土日で一気に受けるので,コースなど覚えておかないと....そして雨模様らしい・・・がんばろう.