研究日誌

楽しくないことはしたくないなぁと本気で毎日思っている

普通二輪MT 教習3日目(1段階5,6)

今日も2コマ連続.少し小雨がぱらつく中,風も少し強めの天候だったからか,2コマ連続で同じメンバー&コースに3人のみという贅沢教習.なお,中型2名,大型1名,いずれも1段階.

 

今日のテーマは1段階目の各種課題の体験と一本橋の習得.各種課題はバランスコースというらしい.先週のシミュレーションの段階でコースマップが渡されたが,なかなか覚えられるようなもんでもない.

 

コースは,クランク→スラローム一本橋→S字カーブ→坂道発進→狭路パイロン,の順.最初は指導員の先導で全部体験.いきなりクランクは無理ですって・・・案の定無理だった.最初の曲がりでバランスを崩す.スラロームはゆっくりなら問題なし.一本橋は最初は脱輪.S字は大丈夫.坂道は言われたとおりにやったらできた.狭路パイロンはまぁ大丈夫.といった感じ.

 

で今日のテーマは一本橋.実質的には2時間かけて重点的にやったような感じだった.結果的にはそれほど苦労しなかったのだが,以下にポイントを備忘録を兼ねて列挙する.

・始動のスピードは早めに.今日の指導員が言うに,4000回転ぐらいで半クラスタートさせるのがちょうどよい.

ニーグリップとても大事 少し強めに挟み込むようにして運転すると相当安定する.

・目線は前 秒数カウンタの表示があるので,それを見るぐらいがちょうどよい.

・1速で侵入するが,アクセルを活用する.半クラ+リアブレーキ+ブオンブオンで相当安定する.ブオンブオンするたびに安定する.発見.

・8秒は意外と短いので,それなりのスピードでも大丈夫.

 

この感覚を忘れないようにしないといけない.

 

1時限目で他の課題も体験したので気づいたことをメモ.

 

スラローム 

 2速でこなす.半クラなし.アクセルワークとリアブレーキだけでこなす.

 

・S字カーブ

 2速.断続クラッチで進む.ニーグリップ大事.目線大事.先を見たほうが良い.

 

坂道発進

 1速.リアブレーキをかけた状態で半クラでふかし,少し前に出たぐらいの状態で裏ブレーキを離せばゆっくり発進.

 

・クランク

 2速.断続クラッチ.倒れそうになったら半クラ解除+リアブレーキ活用等でこなせそう.ハンドルワーク大事.練習あるのみ.目線も大事.先を見たほうが良い.

 

 

あと,発進がやはり下手くそなのが大問題だが,4000回転ぐらいでふかして,クラッチの握りをかなり開放して,蹴り出せるぐらいのスピードで動き始めたら,すぐに2速チェンジしても良さそう.これは教官に聞いてみようか.

 

今日の収穫は何はとともあれニーグリップ!走行中はひたすらニーグリップ連呼するぐらい,意識づけしたほうが良い.安定性がぜんぜん違う.あと,一本橋半クラ状態でリアブレーキかけながら,アクセルを断続的にまわすようなやり方がベストっぽいこと.

 

明日はクランク,S字,スラローム+AT.習得できるとよいが・・・.